このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

道路工事の周知について

更新日:2024年8月2日

提言・質問

 朝、出勤の9時前、町道(茶屋町から廿六木の踏切に曲がる手前)の工事をしていました。車は迂回し、歩行者は警備員の誘導で通るほどの狭さでした。この道路は、学生の通学路にもなっている所です。
 1日だけの工事かもしれませんが、事前に近隣への注意換気や町民への周知はされていますか?工事の許可を出すのであれば、町内会やLINEでの町民への周知があってもいいのではないでしょうか。地元からの苦情がないからといっても、自治体は町民の暮らしと安全を守るのが努めだと思います。宜しくお願いします。

回答 企業課 工務管理係  電話:0234-42-0186

 貴重なご意見をいただきありがとうございます。
 この度の工事は、道路を全面掘削する必要があり、車両通行止めで実施することとなったため、事前の周知として、通行に支障となる周辺の方々を対象(約30戸)に、工事箇所と迂回路を記したチラシを7月2日に配布しております。また、チラシを配布していない方々への対応として、誘導員を配置しております。
 なお、この度のチラシは、個人宅の申請により請け負った上下水道工事業者が作成し、また配布したものであり、町内会への周知は行っていませんが、工事が長期間となる場合は、町内会への周知も行っていますので、ご理解くださるようお願いいたします。
 

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで