令和6年度庄内町中学校地域クラブ指導者等研修会(R6.12.23 アンケート質問と回答を掲載しました)
更新日:2024年12月23日
庄内町中学校地域クラブ指導者等研修会
合理的でかつ効率的・効果的なスポーツ活動を推進し、庄内町スポーツ理念を実現させるために、指導者や活動責任者のスポーツ医科学や子供の発達・心理に関わる知識や技能を高めるとともに、令和7年度までの改革推進期間として実施される部活動改革について理解を深めることを目的とし開催します。
主催
庄内町教育委員会
共催
庄内町スポーツ協会・一般社団法人庄内町総合型スポーツクラブコメっちわくわくクラブ・響ホール事業推進協議会
内容
(1)講演「スポーツ指導とハラスメント」
講師:山形県スポーツ指導者協議会 百瀬克浩氏
(2)説明「部活動改革(取組等状況報告)について」
説明:庄内町教育委員会
講演資料(PDF:590KB)
説明資料(PDF:1,362KB)
日時及び場所
(1)日時
令和6年11月25日(月曜)午後6時30分~午後8時00分
(2)場所
庄内町余目第四まちづくりセンターホール
参加対象者
町内中学校地域クラブ指導者および外部指導者
町内中学校部活動・支援クラブ生徒の保護者
庄内町スポーツ協会加盟団体関係者
庄内町スポーツ少年団関係者(本部、指導者、保護者)
部活動指導員
庄内町部活動改革検討協議会委員
関係機関(コメっちわくわくクラブ、響ホール事業推進協議会)
その他関心のある方
計100名程度
申込期限
令和6年11月20日(水曜)
※参加対象者には個別または団体の代表者を通してご案内していますが、それ以外にも参加を希望される方は下記事項を電子メール本文へ記載し、庄内町教育委員会社会教育課社会教育係へお申し込みください。
(記載事項:参加者氏名、住所、連絡先(電話番号)、所属団体(スポーツ少年団、クラブチームなどスポーツ・文化関係団体へ所属している場合)
アンケート質問と回答
参加者アンケートでいただいた質問と回答を掲載いたします。
講演についてのご質問は、講師の百瀬克浩様からご回答をいただいております。令和6年度庄内町中学校地域クラブ指導者等研修会アンケート回答(PDF:207KB)
令和6年度庄内町地域クラブ指導者等研修会アンケート回答(別紙)(PDF:203KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
社会教育課 社会教育係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0183