このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

庄内町中学生地域クラブ登録制度・登録地域クラブ一覧

更新日:2024年12月12日

庄内町中学生地域クラブ登録制度について

庄内町では、中学校の部活動の地域移行の受け皿として活動する地域クラブを登録する「庄内町中学生地域クラブ登録制度」を実施しています。登録いただいた団体については、庄内町公式ホームページへの掲載や、中学校へお知らせし、中学生がやりたいスポーツ・文化活動を選択できる環境を整備していきます。

登録制度の概要

こちらの概要資料(令和6年11月25日現在)をご覧ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。庄内町中学生地域クラブ登録制度概要資料(PDF:364KB)

登録のしかた

それぞれの項目の詳細については「庄内町中学生地域クラブ登録規程」をご確認ください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。庄内町中学生地域クラブ登録規程(PDF:140KB)

団体要件

中学校の部活動の地域移行を目的とする地域のスポーツ活動団体、地域の文化活動団体など

登録条件

・庄内町を拠点に活動する団体であること。
・「庄内町小中学生のスポーツ・文化活動ガイドライン」を遵守する団体であること。
・団体の会則、規約等に基づいて役員が選出され、運営がなされていること。
・団体の会員が概ね5名以上で構成され、その過半数が庄内町内の中学校の生徒であること(運動部の構成員は、それぞれの競技における試合成立のために必要となる員数を概ね満たしていること。)。
・団体の主たる活動場所が、庄内町内の体育施設、学校施設、まちづくりセンター、庄内町文化創造館等であること。
・団体の活動が、年間を通して計画的かつ継続的であること。

提出書類

庄内町中学生地域クラブ登録申請書に会則、規約等を添えて、教育委員会に提出してください。
(スポーツ安全保険への加入や、事故・トラブル時の責任の所在が会則等で分からない場合は、確認できるものを添付お願いいたします。)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。庄内町中学生地域クラブ登録申請書(様式第1号)(ワード:24KB)

提出先

庄内町教育委員会社会教育課(持参、郵送またはメール)
※提出書類の作成方法等不明な点はお問い合わせください。

庄内町登録地域クラブ一覧

【令和7年2月13日現在】

中学生のみなさんが参加できる、庄内町を拠点に活動する地域クラブの一覧です。活動してみたい種目を選択する際にぜひ参考にしてください。(新しい地域クラブが登録されましたら、順次一覧に追加掲載していきます。)
※中学校体育連盟主催大会への出場について
中体連主催大会への参加登録の状況について各地域クラブへお問い合わせください。また、部活動と地域クラブの両方に所属している場合は、どちらで出場するか選択する必要があります。
※お願い
メールアドレス中「(at)」は@に置き換えて送信してください。

コメっちわくわくクラブ中学生クラブコース(陸上コース)

・種目/陸上
・代表/高橋大輔
・連絡先(メール)/takahashi-daisuke(at)wakucome.jp
0234-43-3347(コメっちわくわくクラブ(庄内町総合体育館内))
・参加費/8,300円/年
・指導者資格/有
・大会参加(中体連)/無
・その他大会参加/無
・活動予定日/
夏期:毎週火曜・水曜・木曜17:30~18:30、日曜14:00~17:00
冬期:毎週火曜・水曜・木曜17:00~19:00、土曜14:00~17:00
・活動場所/余目中学校、庄内町総合体育館
・対象/庄内町内または町外の中学生
・ホームページ/
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://wakucome.com/(外部サイト)

庄内柔道クラブ

・種目/柔道
・代表/工藤長弘
・連絡先(メール)/naga2539(at)wonder.ocn.ne.jp
0234-56-2539(くどう接骨院内)
・参加費/中小学生:18,000円/年(3,000円×6回)、幼児:スポーツ安全保険料のみ
・指導者資格/有
・大会参加(中体連)/有
・その他大会参加/有
・活動予定日/平日:18:30~20:30、土曜:9:00~12:00
※毎月、練習日程表配布
中学生:週5回以内、小学生:週3回以内、幼児:週2回以内
・活動場所/立川中学校、庄内警察署
・対象/庄内町内または町外の中学生・小学生・幼児
・インスタグラム/
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.instagram.com/syonaijudoclub?utm_source=qr&igsh(外部サイト)

FC余目

・種目/サッカー
・代表/齋藤聡
・連絡先(メール)/s-saito(at)snow.plala.or.jp
・参加費/3,000円/月
・指導者資格/有
・大会参加(中体連)/有
・その他大会参加/有
・活動予定日/
幼児:毎週水曜18:30~19:30
小学生:毎週火曜・水曜・木曜18:30~20:30(1・2年生は短縮)
中学生:毎週火曜18:30~20:30、水曜・木曜16:30~18:30
・活動場所/庄内町サッカー場、庄内町第二屋内多目的運動場(ほたるドーム)
・対象/庄内町内または町外の中学生・小学生・幼児
・インスタグラム/
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.instagram.com/fc_amarume/(外部サイト)

立川体操スポーツ少年団

・種目/体操
・代表/齋藤雅志
・連絡先(メール)/m-rabbit(at)beige.plala.or.jp
・参加費/5,000円/年(1家族)
令和7年度4月より6,000円へ改定予定
・指導者資格/有
・大会参加(中体連)/有
・その他大会参加/有
・活動予定日/
幼児:毎週1~2日程度
小学生:毎週3日以内
中学生:毎週5日以内
・活動場所/庄内町体操競技練習場
・対象/庄内町内または町外の中学生・小学生・幼児
・ホームページ/なし

庄内ソフトボールクラブ

・種目/ソフトボール
・代表/高橋重美
・連絡先(メール)/taka433842(at)gmail.com
・参加費/10,000円/年
・指導者資格/有
・大会参加(中体連)/有
・その他大会参加/有
・活動予定日/
毎週水曜18:30~20:30
毎週土曜9:00~12:00
・活動場所/
夏期:庄内町ソフトボール場
冬期:庄内町多目的運動場
・対象/庄内町内または町外の中学生(女子)
・インスタグラム/
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.instagram.com/shonaisbc/?__pwa=1(外部サイト)

庄内少年野球クラブ

・種目/野球
・代表/高橋直幸
・連絡先(メール)/yppfc650(at)yahoo.co.jp
・参加費/15,000円/年
・指導者資格/有
・大会参加(中体連)/有
・その他大会参加/有
・活動予定日/
4月~10月:毎週火曜・木曜18:30~20:30、土曜9:00~12:00
11月~3月:毎週水曜18:00~20:00、金曜17:30~19:30、土曜14:00~16:30
・活動場所/庄内町笠山グラウンド、庄内町余目グラウンド、庄内町屋内多目的運動場、庄内町第二屋内多目的運動場、庄内町体育センター
・対象/庄内町内または町外の中学生
・フェイスブック/
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://www.facebook.com/share/153TcdKU2B/(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

庄内町教育委員会社会教育課
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-43-0194 ファックス:0234-42-0811

このページの作成担当にメールを送る

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで