このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

11月は「農業用使用済プラスチック適正処理推進運動強化月間」です

更新日:2025年11月4日

農業者の皆さん、適正な廃プラ処理をお願いいたします

ハウスやマルチなどに使用されたビニールフィルム資材は、排出する業者が自ら責任をもって処理することが法律で義務付けられています。管内農協で実施する回収を利用したり、産業廃棄物処理業者に依頼するなどして、環境にやさしい農業を推進しましょう。

期間

令和7年11月4日(火曜)から11月28日(金曜)

回収や処理の方法についての問合せ

管内農協が行う回収、廃プラのリサイクル処理などについては、直接農協へお問い合わせください。

お問い合わせ

農林課 農産係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0169

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで