庄内町国土強靭化地域計画を策定しました
更新日:2024年3月19日
【計画策定の趣旨】
東日本大震災の教訓を踏まえ、事前防災・減災と迅速な復旧・復興に資する施策を総合的、計画的に実施することを目的として、平成25年12月に、「強くしなやかな国民生活の実現を図るための防災・減災等に資する国土強靭化基本法(以下「基本法」という。)」が制定されました。
政府においては、基本法に基づき、平成26年6月に、国土の強靱化の指針となる「国土強靱化基本計画(以下「基本計画」という。)」が策定され、今後の大規模自然災害等に備えた、強靱な国土づくりに向けた施策を推進しています。
本町においては、今後想定される大規模自然災害から町民の生命と財産を守り、持続的な成長を実現するため、「致命的な被害を負わない強さ」と「速やかに回復するしなやかさ」を備えた「強靭な町土づくり」を推進するため、「庄内町国土強靭化地域計画」を策定するものです。
関連ファイル
- 【庄内町国土強靭化地域計画】
国土強靭化計画(PDF:1,359KB)
【国土強靭化地域計画 別表3】別表3 令和6年6月現在(PDF:672KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境防災課 危機管理係
電話:0234-43-0242 ファックス:0234-42-0893