令和6年7月25日の大雨災害に関する情報
更新日:2024年12月6日
大雨災害に関する情報をまとめています
通行止めのお知らせ
・清川興屋から板敷橋まで(7/25 15:25~)⇒ 12/6 午後解除
・中島橋通行止め(7/26 1:44~)
・小出沢橋(片倉地内)の崩落のため、立川羽黒線から小出沢橋まで(7/26 16:55~)
・大平から筍沢温泉までの道路(8/2 17:00~)
・余目病院周辺(7/25 11:25~)⇒ 7/25 13:30解除
・茶屋町ダイコク屋さんから旧きらやか銀行さんまで(7/25 11:25~)⇒ 7/25 13:30解除
・岡本善光堂さんから余目町農協さんまで(7/25 11:25~)⇒ 7/25 13:30解除
・羽黒立川線、山水園さんへの登り口付近からマキタ製材さんまで(添津から狩川間通れませんのでご注意ください)(7/25 17:20~)⇒7/26 5:40解除
・古関・白山神社周辺(7/25) ⇒ 7/25 20:10解除
・跡から丸沼まで(7/25 11:25~)⇒ 7/27 9:30解除
・家根合から宮曽根に抜ける排水路脇の道路(7/25 19:00~)⇒ 7/27 10:30解除
・中堀野から下堀野まで(26日 9:30~)⇒ 7/27 14:30解除
・榎木から丸沼まで(7/26 9:30~)⇒ 7/27 14:30解除
・家根合から国道7号線まで(7/26 13:30~)⇒ 7/27 朝方解除
・家根合から吉岡方面まで(7/26 13:30~)⇒ 7/27 朝方解除
・笠山グラウンド周辺(通行止めではありませんが、木が道路に倒れてきており危険です)(7/25 17:15~)⇒ 7/26 午後解除
・常万アンダー(7/25 11:25~) ⇒7/29 8:45解除
・北月山荘付近から羽黒へ抜ける道路(7/25 21:25~) ⇒ 8/9 午後解除
林道の通行止め
右図の箇所の林道が、倒木等により車両での走行ができない状況になっています。通行止のコーン設置箇所の先には進入しないようお願いします。なお、この通行止は相当期間続く見込みです。
土砂災害情報
清川新町地内の土砂災害により、北楯大堰がせき止められ立谷沢川の水門を止める対応をしています(7/26 2:39~)
最上川土地改良区管内への用水供給がはじまりました。(7/30 9:00~)
北楯大堰の応急仮復旧工事が、7/31からはじまりました。
避難所開設について
7/30 11:30をもってすべての避難所が解除となりました。
・7/28 12:30より清川まちづくりセンターに避難所を開設しました。清川地区(新町、片倉、生繰沢、中島、興屋)で今後の雨により土砂災害の危険があります。夕方から雨予報となっていますので、避難する場合は、各自飲食物を持参のうえ、外が明るいうちに避難くださるようお願いします。⇒ 7/30 11:30解除
・千本杉集落住民 ⇒ 京田川の水位が上がっているため、立川複合拠点施設(立川総合支所)に避難してください(7/25 10:55) ⇒ 7/26 18:00解除
・落合集落住民 ⇒ 京田川の水位が上がっているため、第一まちづくりセンターに避難してください(7/25 14:40) ⇒ 7/27 9:30解除
・片倉集落住民 ⇒ 土砂災害の危険があるため、清川まちづくりセンターに避難してください(7/25 16:00)⇒ 7/26 22:10解除
・興屋集落住民 ⇒ 土砂災害の危険があるため、清川まちづくりセンターに避難してください。(7/25 18:00)⇒7/26 22:10解除
学校等の情報
7月26日は、余目第二小学校、余目第三小学校、余目第四小学校、立川小学校、立川中学校、余目中学校が臨時休業となります。
施設の情報
・7月25日は、余目及び狩川地内の体育施設を臨時休館とします。
・7月25日は、15:00より北月山荘は閉館となります。⇒ 7月26日以降、通常開館
・7月26日は、町内の体育施設は臨時休館となります。
・7月26日は、図書館は17:00で閉館となります。⇒ 7月27日以降、通常開館
・7月28日まで、清川歴史公園清川関所は臨時休館となります。⇒ 7月29日以降、通常開館
・7月27日より、町内の体育施設、小中学校の体育館は利用を再開します。
町営バスについて
7月25日の町営バスの運行は、全路線見合わせします。
7月26日の町営バス、デマンドタクシーは、全面運休となります。
7月26日の立川地域のスクールバス住民利用は、一般の方は利用できません。
⇒ 町営バスは、27日より、運行を再開します。デマンドタクシーは、29日より運行を再開します。
町営バス幹線路線(立谷沢余目線)は、土砂災害の影響により、当面の間一部経路が変更となります。詳細は「こちら」をご覧ください。
ANA、JR、庄内交通バスの運行情報
大雨によるANA、JR、庄内交通バスの最新運行情報は各公式ホームページにてご確認いただけます。ANA_運行状況(公式HP)(外部サイト)
JR東日本_東北エリア運行情報(公式HP)(外部サイト)
JR東日本_どこトレ(公式HP)(外部サイト)
庄内交通(公式HP)(外部サイト)