町が防災行政無線で定時放送した内容
更新日:2024年3月27日
放送内容の確認
※災害情報は、最初に1分間サイレンを鳴らしてから放送します。
防災情報登録制メール及びLINEによる配信を開始!!
〇防災行政無線の内容は、登録制メール及びLINEで配信するようにしましたので、下記の方法により、ご登録お願いします。
◆登録制メールの登録
・パソコン・スマートフォンの方(外部サイト)
・フィーチャーフォン(ガラケー)の方(外部サイト)
・庄内町防災情報登録制メールの登録のご案内(PDF:519KB)
◆LINEの登録
・庄内町LINE公式アカウントのご案内
防災行政無線のメールを簡単に確認できる方法
登録制メールとLINEの設定の必要がなく、簡単にメールを確認できる方法をご紹介します。
消防車両出動情報の確認にも応用できます。
《活用機会の例》
・登録制メールと庄内町LINEの設定の仕方がわからない。
・メールとLINEをやっていない。
・格安SIM、Wifi等を利用し、スマートフォン、タブレット等を使って、家族(高齢者等)が簡単に確認できるようにしたい。
・テレフォンサービスが、話し中でかかりにくい。通話料がかかって困る。等
◆スマートフォンの最初の画面(ホーム画面)に、短縮ボタン(ショートカット)を追加する方法
・スマートフォン(アンドロイド)の方(PDF:539KB)
・スマートフォン(アイフォン)の方(PDF:472KB)
テレホンサービス
(1)防災行政無線 電話:0234-42-2081(24時間以内)
(2)火災情報 電話:0180-99-2252(変更になりました)(※試験放送は、毎月第2火曜日 午前9時)
消防出動情報の確認ページ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境防災課 危機管理係
電話:0234-43-0242 ファックス:0234-42-0893