このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

令和6年7月25日 大雨災害への見舞金・義援金等のお礼とご報告

更新日:2024年12月20日

令和6年7月25日に発生した大雨災害に際し、全国の皆さまから心温まる見舞金や義援金を頂戴いたしましたことに心から感謝申し上げます。
被災者の皆さまや庄内町の復興に有効に活用させていただきます。
本来であれば、個々に直接お伺いしてお礼を申し上げるべきところではございますが、この場をお借りしてお礼に代えさせていただきます。
今後とも町の復旧・復興にむけて、引き続き皆さまのご支援とご協力をお願い申し上げます。

見舞金・義援金等の受入実績

見舞金・義援金等をいただいた団体等(※敬称略)

  • 宮城県南三陸町
  • 宮城県南三陸町職員管理職
  • 宮城県南三陸高等学校生徒会
  • 宮城県南三陸町議会
  • 南三陸町議会議員会
  • 全国町村議会議長会
  • 山形県町村議会議長会
  • 東北電機鉄工株式会社
  • 白金プラザ会
  • 東日本建設業保証株式会社
  • 庄内シニアサロン「ひょうたん島」
  • 歌津復興夏まつり実行委員会
  • 他県町村議会議長会

寄贈品をいただいた団体等(※敬称略)

  • 仙台庄内会
  • 山形県農業会議
  • 宮城県南三陸町

※なお、この他にも個人の方や、ふるさと納税を通してたくさんの方々からご寄附を頂戴しております。
 誠にありがとうございました。
 引き続き、ふるさと納税の緊急寄附受付窓口を設置しておりますので、よろしくお願いいたします。

義援金(日本赤十字社庄内町分区で受付)の状況

●12月2日現在 28,937円
引き続き、日本赤十字社庄内町分区事務局(庄内町役場A棟1階 保健福祉課福祉係)にて義援金を募集しておりますので、ご協力くださるようお願いいたします。
大雨災害に関する義援金を募集しています 

義援金(鶴岡信用金庫で受付 ※全国の信用金庫でも受付可)の状況

●11月末現在 1,058,575円
これまで5名の方より頂戴し、誠にありがとうございました。
引き続き令和6年12月27日まで信用金庫各支店の窓口で義援金を募集しております。

サブナビゲーションここから

防災情報

お気に入り

登録されているページはありません。

サブナビゲーションここまで
ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで