庄内町障害者就労施設等からの物品及び役務等調達方針について
更新日:2024年7月23日
障がい者就労施設等からの物品及び役務等の調達の推進について
平成25年4月1日より施行された「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(平成24年法律第50号)」では、障がい者就労施設で就労する障がい者等の自立促進を目的として、国や地方公共団体等の公的機関による物品及び役務等の調達において、障がい者就労施設等の受注の機会を確保するための事項が定められています。
本法律に基づき、「令和6年度庄内町障害者就労施設等からの物品及び役務等調達方針」を制定しましたので、令和5年度における調達実績とともにこれを公表いたします。
町民の皆様におかれましても、障がい者就労施設等からの物品等の購入をご検討いただきますようお願いいたします。
令和6年度庄内町障害者就労施設等からの物品及び役務等調達方針
令和06年度庄内町障害者就労施設等からの物品及び役務等調達方針(PDF:121KB)
平成26年度以降の調達実績
年度 | 物品 | 役務 | 合計 |
---|---|---|---|
平成26年度 | 75,600円(14件) | 2,832円(1件) | 78,432円(15件) |
平成27年度 | 75,390円(16件) | 4,170円(3件) | 79,560円(19件) |
平成28年度 | 103,960円(28件) | 4,925円(5件) | 108,885円(33件) |
平成29年度 | 155,780円(31件) | 5,538円(3件) | 161,318円(34件) |
平成30年度 | 117,160円(32件) | 10,100円(4件) | 127,260円(36件) |
令和元年度 | 148,370円(34件) | 52,022円(3件) | 200,392円(37件) |
令和2年度 | 247,380円(27件) | 84,184円(7件) | 331,564円(34件) |
令和3年度 | 275,698円(38件) | 166,348円(14件) | 442,046円(52件) |
令和4年度 | 306,500円(48件) | 147,816円(12件) | 454,316円(60件) |
令和5年度 | 239,950円(38件) | 106,725円(10件) | 346,675円(48件) |
関連リンク
障害者優先調達推進法の施行について(厚生労働省のホームページ)(外部サイト)
※本法律の内容について掲載されています。
障害者優先調達推進法による障がい者就労施設等からの優先調達について(山形県のホームページ)(外部サイト)
※山形県内の調達実績や、障がい者就労施設における販売物品及び役務・サービスの一覧が掲載されています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
保健福祉課 福祉係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0149