庄内町立立川中学校の2年生が南三陸町を訪問しました(令和元年7月10日実施)
更新日:2020年2月7日
立川中学校2学年では、総合的な学習の中で南三陸町について友好町としての交流の歴史や震災後の経過、現在の状況等について学んでおります。
令和元年7月10日に現地を訪問しました。
震災遺構として当時の状況をそのまま残している結婚式場「高野会館」では、実際に被害を受けた建物を見ることができ、震災の恐ろしさを目の当たりにしました。さんさん商店街では昼食と買い物を楽しみ、商店街の方々へお礼に合唱を披露ました。その後、復興住宅の方々へお米とメッセージを配り、合唱をプレゼントするなど交流を行いました。
【庄内町国際交流協会「南三陸町等支援交流事業」】
お問い合わせ
企画情報課 まちづくり移住係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0162