庄内町立余目中学校の2年生が南三陸町を訪問しました(平成28年7月1日実施)
更新日:2017年3月13日
余目中学校第2学年の生徒が、南三陸町内をクラスごと5コースに分かれての視察と講話をお聴きしました。
震災当時、生徒は小学2年生でした。先輩達が積み重ねてきた復興支援や交流の活動を伝えた時に、幼い時の出来事であったため、印象が薄くなりつつあるのではないかと思い、生徒達の心の中に南三陸町を思う気持ちを意図的に育む活動の必要性を感じます。直接訪問した上で、見聞きし、感じる活動は、初めの動機付けとして効果が絶大です。
今回、生徒全員が訪問する事が出来た事は、今後の活動を考える上で、大変大きな意義があったと実感します。
【庄内町国際交流協会「南三陸町等支援交流事業」】
お問い合わせ
企画情報課 まちづくり移住係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0162