庄内町立余目中学校第二学年PTAの親子が南三陸町を訪れ、視察と交流を行いました(平成30年9月24日実施)
更新日:2019年2月18日
庄内町立余目中学校の二学年の生徒151名、保護者33名と教諭10名が南三陸町を訪問し、クラスごとに分かれて被災地等の視察とご案内いただいたガイドの方々との交流会を行いました。
志津川中学校の高台、海岸線、戸倉中学校、沼田仮設住宅、ベイサイドアリーナ周辺、防災庁舎周辺等を回り、参加者それぞれが感じた事があったようです。
《さんさん商店街》で合流し、ガイドいただいた方々や商店街の方々へ歌とエールをお送りしました。
【庄内町国際交流協会「南三陸町等支援交流事業」】
お問い合わせ
企画情報課 まちづくり移住係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0162