結婚するとき【婚姻届】
更新日:2023年3月16日
届書には、鉛筆や消えやすいインクで書かないでください。また、字は略さずていねいに書いてください。窓口に来られた方の「本人確認書類」(マイナンバーカードや運転免許証、パスポート等)の提示による本人確認をさせていただきます。
届出期間
期間はありません。届出をした日が婚姻日となります。
届出地
夫または妻の本籍地、夫または妻の所在地
届出人
夫と妻
※成年者2名の証人が必要です。
届出に必要なもの
届書、本人確認書類、マイナンバーカード(氏が変わる方は更新手続きがあります。)
※婚姻と同時に庄内町に転入される方は、前住所地から転出証明書、マイナンバーカード(お持ちの方)をお持ちください。(婚姻届で住所の変更はできません。住民異動の届出が必要となります。)
お問い合わせ
税務町民課町民係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0133
立川総合支所 総合支所係
〒999-6601 山形県東田川郡庄内町狩川字大釜22
電話:0234-56-2211