広報しょうない【2024年5月号】
更新日:2024年5月1日
ページ | 内容 |
![]() |
入学の日 |
![]() |
●特集 笑顔と絆を育む にこにこ食堂 |
![]() |
●特集 ご活用ください!町の支援制度 |
![]() |
●しょうない写真館 ・出羽三山と歩んだ歴史を学ぶ 郷土史研究会総会・記念講演会 ・町と郵便局が連携 行政事務取扱開始式 ・地域への恩返し! 安藤組グループが一斉清掃 ・地域の良さを再発信! 和合の里お宝図鑑 発行 ・期待と不安の表情が入り交じる 町内小中学校で入学式が行われました ・快晴・満開!200本の桜と名物の味を満喫した2日間 楯山公園桜まつり |
![]() |
●PickUp-注目記事 ・姫龍の担ぎ手大募集! ●町からのお知らせ ・槇島ほうき応援隊[春]ほうききびの苗植え ・カート無料体験&タイムトライアル ・トップレーサーへの第一歩!キッズカートスクール開催! ・春山の恵みをハント!山菜トレッキング&ピザ作り in 北月山荘 ・近世清川関所の役割を学ぶ 歴史講座 ・風車村ラベンダー復活作戦 ボランティア募集 ・新緑の中、風車村から山の上の風車群沿いを歩きませんか? |
![]() |
●町からのお知らせ ・新図書館・記念館探検ツアー・特別展「藍染・染型紙展」 ・忘れずに狂犬病予防注射を接種しましょう! ・モンテディオ山形庄内町応援デーチケット販売中 ・定期予防接種が変わります ・第20回庄内町芸術祭参加事業・開幕記念発表出演者募集! ・歩いてフレイル予防!令和6年度健康チャレンジ事業 |
![]() |
●町からのお知らせ ・妊産婦さん向けの健診費用助成をしています! ・つくしんぼ教室【なかよし】に参加しませんか ・庄内町くるま座トークをご活用ください ・献血にご協力ください |
![]() |
●くらしの情報 【催し】 ・生涯学習施設里仁館イベント ・プラネタリウム平日一般公開 ・映画「オレンジ・ランプ」上映会 ・英会話喫茶 ・大人の映画会 ・清川ライフアップセミナー ・第30回活き粋き歌声喫茶の会 |
![]() |
●町からのお知らせ 【催し】 ・令和6年度鶴岡市中央公民館女性センター春季講座 ・第106回企画展「ちょっと懐かしい民具展」 ・そば打ち交流会 ・「パソコン講座」基礎・インターネット入門 【募集】 ・第2回18マルシェフリーマーケット出店者募集 ・山形県警察官募集 ・自衛官募集 【お知らせ】 ・鶴岡養護学校説明会 ・危険物取扱者試験 準備講習会 |
![]() |
●くらしの情報 【お知らせ】 ・不動産競売(鶴岡支部) 【相談】 ・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内 ●ご寄贈ありがとうございます ●求人情報 ●公共施設の休館日等 ●各種相談 ・酒田市無料法律相談 ・福祉のしごと・保育のしごと出張相談 ・借金返済に関する相談窓口 ・ギャンブル等依存症でお悩みの方の借金と心の無料相談会(予約制) ・空き家相談窓口 ・不動産開業相談窓口 |
![]() |
●はんこたんな ●南三陸の風 ●マイナンバーカード窓口延長 ●5月の納税 ●交通事故発生状況 (3月) ●ごみ量(3月) ●ギャラリー温泉町湯 ●月の沢温泉北月山荘 ●●庄内町の美味しいものStation 風車市場 |
![]() |
●北館大学公物語 ●みんなの図書館 ●スポーツで元気 ●響ニュース |
![]() |
●子育て支援情報 ●スマホのわからない解決方法 ●酒田市休日診療所診療日 ●母子健康手帳交付 ●町長コラム ●戸籍の窓口(3月届出分) |
![]() |
●庄内町のちょっと気になるひと ●もっと野菜を食べよう! |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157