広報しょうない【2024年12月号】
更新日:2024年12月2日
ページ | 内容 |
![]() |
メダカを守りたいー 子どもたちの想いがカタチに |
![]() |
●特集 メダカと共生する未来へ |
![]() |
●しょうない写真館 ・お店の方から気軽に学べる 得する街のゼミナール「まちゼミ」開催中 ・家族で楽しむ音楽の調べ すくすく☆ハッピーコンサート ・安全を確かなものに 庄内町総合防災訓練 ・庄内町の魅力って?発信策は? ヤマガタ・ユース・サミット in 庄内町 ・遠くまで飛んでいけ~!! からふる紙ヒコーキ大会 ・秋燦燦と 秋のプチ収穫祭~食欲の秋編~ ・雄大な自然の中で特別な体験 令和6年度 第1回森森自然塾 ・売り手と買い手がほのぼの交流 余目第三まちづくりセンター「軽トラ市」 |
![]() |
●みなさんありがとうございます。 ・心温まるご支援ありがとうございます ・オイルケミカルサービス株式会社 様 ・明治安田生命保険相互会社 様 ・地球温暖化地域対策協議会 様 ・余目町農業協同組合 様 庄内たがわ農業協同組合 様 全国共済農業協同組合連合会山形県本部 様 ●情報ぴっくあっぷ ・山形県知事選挙の日程 |
![]() |
●情報ぴっくあっぷ ・除雪のしくみ ・水道管の凍結にご注意を! |
![]() |
●町からのお知らせ ・町立図書館クリスマスブックウィーク ・人権なんでも相談所 ・みんなのひろば「お楽しみ会クリスマスマーケット」 ・ヨガ×坐禅×写経 in 眞秀寺 ・町営住宅入居者募集 ・冬季間の町営バス ・庄内町競争入札参加資格審査申請(建設工事)追加受付 ・庄内町小規模工事等契約希望者受付 |
![]() |
●町からのお知らせ ・庄内町青少年海外研修参加費補助金 ・結婚新生活支援事業費補助金 ・80歳以上で自分の歯を20本以上持つ元気な方々を表彰! ・令和7年度健康診査意向調査 ・国民年金の前納に新たな振替方法が追加されます! ・確定申告の各種控除に必要な書類(介護関連) |
![]() |
●くらしの情報 【催し】 ・成人講座「そば打ち体験」 ・庄内町郷土史研究会一般公開講演会 ・冬の子ども映画会 ・「しめ縄飾り」講座 ・第36回活き粋き歌声喫茶の会 ・「パソコン講座」Word・Excel入門編 ・東北公益文科大学公開講座FORUM21 ・第2弾庄内マルシェスタンプラリー ・再生可能エネルギーセミナー ・大人の映画会 【お知らせ】 ・お子さまの教育資金を日本政策金融公庫がサポート! ・公益大図書館 開館日程 |
![]() |
●くらしの情報 【相談】 ・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内 ・医療用ウィッグと乳房手術後補整下着の個別相談会 ・がんサロン「クローバー」 ・『やまがた縁結びたい』による結婚相談会 ●公共施設の休館日等 ●各種相談 ・お金に関するトラブルなんでも無料相談会 ・行政相談 ・酒田市無料法律相談 ・弁護士による無料法律相談 ・ひきこもり相談 ・借金返済に関する相談窓口 ・福祉のしごと・保育のしごと出張相談 ・空き家相談窓口 ・不動産開業相談窓口 ・発達に関するお困りごと電話相談 |
![]() |
●はんこたんな ●南三陸の風 ●マイナンバーカード窓口延長 ●12月の納税 ●交通事故発生状況 (10月) ●ごみ量(10月) ●ギャラリー温泉町湯 ●月の沢温泉北月山荘 ●新産業創造館クラッセだより |
![]() |
●北館大学公物語 ●みんなの図書館 ●スポーツで元気 ●響ニュース |
![]() |
●子育て支援情報 ●地域包括ケアシステム ●酒田市休日診療所診療日 ●母子健康手帳交付 ●町長コラム ●戸籍の窓口(10月届出分) |
![]() |
●むし歯なかったよ! ●Instagram 庄内町のイチオシ「ココオシ庄内町」 |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
庄内町