このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

広報しょうない【2025年2月号】

更新日:2025年2月3日

ページ 内容
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。表紙(PDF:144KB) Beautiful Mountains
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。2ページから5ページ(PDF:626KB) ●特集 自分らしい最期を迎えるために
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。6ページから7ページ(PDF:402KB) ●しょうない写真館
・地域の魅力発信で町の活性化に 郷土史研究会研究発表会
・生産者、農協、食材に感謝を込めて 場産品を利用したお楽しみ給食
・サンタに扮してサプライズ訪問 ひとり暮らしのお年寄りにプレゼント
・多くの人に支えられた定期演奏会 庄内総合高校音楽部 定期演奏会
・新年の平和と無病息災を祈って 祝い餅のふるまいにほどける笑顔
・家族で作る思い出の品が完成 伝統工芸品「槇島ほうき」作りにチャレンジ
・災害のない一年になりますように 令和7年消防出初式
・寒さに負ケズ、冷水にも負ケズ 千河原集落の伝統行事「ややまつり」
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。8ページから9ページ(PDF:256KB) ●みなさんおめでとうございます。
・令和6年度第72回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 
ネグロス電工賞 後藤大良さん(庄総高通信制5年度生)
厚生労働省人材開発統括官賞 佐藤来美さん(庄総高通信制4年度生)
・第60回日本コロムビア全国詩吟コンクール一般第三部 準優勝 相馬 武さん(囲町)
・令和6年度「税についての作文」優秀作品 
庄内町長賞 最優秀賞 高田幸希さん(余目中3年)
庄内町長賞 優秀賞 佐藤美空さん(余目中3年) 樋渡絢音さん(余目中3年)  斉藤綾汰さん(立川中3年)
・第13回U-15クラブバスケットボールゲームス 田村心彩さん(余目中3年)
・JFA第48回全日本U-12サッカー選手権大会 奧山侑輝さん(余目2小6年) 石川琥聖さん(余目4小5年)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。10ページ(PDF:156KB) ●みなさんおめでとうございます。
・第43回全国中学生人権作文コンテスト山形大会酒田管内大会
令和6年度酒田管内小学生人権書道コンテスト
・令和6年度庄内町総合表彰式 令和7年庄内町新春を祝う会
●情報ぴっくあっぷ
・第24回山形ふるさとCM大賞に今年も庄内総合高校の生徒が挑みました!
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。11ページ(PDF:124KB) ●町からのお知らせ
・軽自動車税を納付されているみなさんへ
・男性の風しん抗体検査・予防接種の費用助成は3月で終了します
・2月は児童手当の支給月です
・第3次庄内町総合計画の策定に係るしょうない希望ミーティングの意見書提出
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。12ページから13ページ(PDF:152KB) ●町からのお知らせ
・白銀の絶景を楽しむ北月山スノーシューツアー
・拠り所しゃんしゃん 健康講話
・ソラーナ元気アップ教室 健康講話
・傷んだ本を修理してみませんか?
・庄内町SUNSUNバザー
・HPVワクチンキャッチアップ接種を1年延長します
・献血にご協力ください
・ゴールドパス、シルバーパスの利用手続きのお願い
・令和7年度庄内町育英資金借入希望者募集
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。14ページから15ページ(PDF:133KB) ●町からのお知らせ
・町営住宅入居者募集
・子育て応援住宅入居者募集
・庄内町スポーツ推進委員の活動を紹介します
・将来に備えよう!成年後見制度
・意見募集(パブリックコメント)を行っています
・無料スマホ教室(LINE編・キャシュレス決済編)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。16ページから17ページ(PDF:408KB) ●くらしの情報
【催し】
・食と農のビジネス塾 優秀者報告
・ドイツ料理教室
・女性センター講座
【募集】
・第49回ちびっこ 探検学校ヨロン島
・令和7年度酒田地区広域行政組合会計年度任用職員の登録
・電話相談員養成講座受講生募集
●ご寄贈ありがとうございます
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。18ページから19ページ(PDF:264KB) ●くらしの情報
【募集】
・(一財)狩川自彊会 育英資金
・東北農林専門職大学「新規就農支援研修」研修生募集
・庄内町種苗センター従業員募集
・令和7年度「食と農のビジネス塾」10期生募集
・2025年度国家公務員採用試験
【お知らせ】
・家畜を飼っている方はお知らせください
・山形県立図書館電子書籍サービス
・所得税などの確定申告などをする方へ
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。20ページから21ページ(PDF:864KB) ●くらしの情報
【相談】
・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内
・結婚相談会
・『やまがた縁結びたい』による結婚相談会
●公共施設の休館日等
●各種相談
・弁護士による無料法律相談
・酒田市無料法律相談
・精神保健福祉相談
・ひきこもり相談
・借金返済に関する相談窓口
・福祉のしごと・保育のしごと出張相談
・就職面談会 ワークチャンス酒田2025春
・空き家相談窓口
・不動産開業相談窓口
・お子さんの発達に関するお困りごと電話相談
・求職者のための就労・生活相談強化週間
・全国一斉なんでも労働相談ホットライン
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。22ページから23ページ(PDF:364KB) ●はんこたんな
●南三陸の風
●マイナンバーカード窓口延長
●2月の納税
●交通事故発生状況 (12月)
●ごみ量(12月)
●ギャラリー温泉町湯
●月の沢温泉北月山荘
●新産業創造館クラッセだより
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。24ページから25ページ(PDF:354KB) ●北館大学公物語
●みんなの図書館
●スポーツで元気
●響ニュース
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。26ページから27ページ(PDF:481KB) ●子育て支援情報
●地域包括ケアシステム
●酒田市休日診療所診療日
●母子健康手帳交付
●町長コラム
●戸籍の窓口(12月届出分)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。28ページ(PDF:240KB) ●むし歯なかったよ!
●もっと野菜を食べよう!

関連ファイル

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画情報課 情報発信係
〒999-7781 
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで