広報しょうない【2023年5月号】
更新日:2023年5月1日
ページ | 内容 |
![]() |
合言葉は「お互いさま」お助けマンはすぐそこに |
![]() |
●特集 合言葉は「お互いさま」 |
![]() |
●特集 ご活用ください!町の支援制度 |
![]() |
●しょうない写真館 ・迅速な消火作業に期待消防ポンプ車引き渡し式 ・3つの施設でのお雛様観賞を堪能庄内町のお雛めぐり ・雪遊びが名残惜しい1日北月山アドベンチャーくらぶ最後の活動 ・歴史や文化を学び地域発展の武器に郷土史研究会総会・記念講演会 ・地域への恩返し!安藤組グループが一斉清掃 ・たくさんの思い出と夢を詰め込んで新中学校1年生に通学用カバン贈呈 ・4年ぶり 楯山公園に笑顔の花が咲く楯山公園桜まつりが盛大に開催 |
![]() |
●みなさんおめでとうございます ・全国公民館報コンクール特別賞受賞 ・作文・図画コンクール優秀賞・山形県知事賞受賞 ●全国大会出場おめでとうございます! ・第23回全日本中学生バドミントン選手権大会 ・第29回日本リトルシニア全国選抜野球大会 |
![]() |
●PickUp-注目記事 ・医療費無償化が18歳到達年度末まで拡充されます! ・新型コロナワクチン65歳以上の方の春開始接種が始まります ・行政相談委員が委嘱されました ・姫龍の担ぎ手&飛龍囃子の踊り子大募集! |
![]() |
●PickUp-注目記事 ・庄内町スポーツ推進計画を策定しました! ・税金の納付がより便利になります! ・第4次庄内町観光振興計画を策定しました! ・令和4年度庄内町選挙人名簿抄本の閲覧状況 |
![]() |
●町からのお知らせ ・トップレーサーへの第一歩!キッズカートスクール開催! ・ソラーナ元気アップ教室 健康講話 ・拠り所しゃんしゃん 健康講話 ・官公庁オークション ・献血にご協力ください ・物産展チャレンジ支援事業 ・都市計画審議会委員募集 ・指定管理者募集 ・町営住宅入居者募集 |
![]() |
●町からのお知らせ ・風車村ラベンダー畑復活作戦 ボランティア募集 ・東北自然歩道(新奥の細道)整備 ボランティア募集 ・スマホ教室(無料) ・庄内町くるま座トークをご活用ください |
![]() |
●くらしの情報 【催し】 ・「パソコン講座」基礎・インターネット入門 ・成人講座資産運用講座 第2弾 ・英会話喫茶 ・ボリビア料理教室 ・大人の映画会 ・プラネタリウム一般公開 ・「春山の恵みをハント!山菜ツアー in 北月山荘」 ・亀ノ尾の里資料館「願い-庄内町の絵馬展-」 |
![]() |
●くらしの情報 【催し】 ・令和5年度鶴岡市中央公民館春季講座 ・第20回活き粋き歌声喫茶の会 【募集】 ・陶芸講座 第1弾お茶碗と花器作りに挑戦! ・教えてください!あなたの「心の風景」 ・サタデー探検隊3!受講生募集 ・清川ライフアップセミナー 【お知らせ】 ・「自生山菜」の放射性物質に注意してください ・障がい者の法定雇用率が段階的に引き上げられます ・危険物取扱者試験準備講習会 ●各種相談 ・行政相談 ・酒田市無料法律相談 ・福祉のしごと・保育のしごと出張相談 ・借金返済に関する相談窓口 ・空き家相談窓口 ・不動産開業相談窓口 |
![]() |
●くらしの情報 【お知らせ】 ・災害情報案内テレホンサービス電話番号の変更 ・不動産競売(鶴岡支部) ●公共施設の休館日等 【相談】 ・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内 ・『やまがた縁結びたい』による結婚相談会 ●求人情報 ●ご寄贈ありがとうございます |
![]() |
●はんこたんな ●南三陸の風 ●マイナンバーカード窓口延長 ●5月の納税 ●交通事故発生状況 ●ごみ量(3月) ●ギャラリー温泉町湯 ●月の沢温泉北月山荘 ●庄内町の美味しいものStation 風車市場 |
![]() |
●清河八郎物語 ●みんなの図書館 ●スポーツで元気 ●響ニュース |
![]() |
●子育て支援情報 ●ワンポイントスマホ教室 ●酒田市休日診療所診療日 ●母子健康手帳交付 ●町長コラム ●戸籍の窓口(3月届出分) |
![]() |
●むし歯なかったよ! ●もっと野菜を食べよう! |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157