広報しょうない【2023年12月号】
更新日:2023年12月1日
ページ | 内容 |
![]() |
出川原集落周辺の町営風車が撤去されました |
![]() |
●特集 庄内町の名人×町外の高校生「聞き書き甲子園」 |
![]() |
●特集 除雪のしくみ |
![]() |
●しょうない写真館 ・万が一を想定して 庄内町総合防災訓練 ・身近な魚を学ぼう 魚の学習会 ・桜の名所になるかも? 最上川さくら回廊 ・多様な視点で日本を語る スピーチコンテスト in 庄内 ・食と体験を通して子どもたちを支援 ボランティアスマイル講演会開催 ・ふるさと庄内町を想って 東京庄内会総会 ・若き球児の熱い戦い 野球スポ少・中学生交流戦 in 笠山野球場 ・心通うアットホームな雰囲気漂い 福田進一クラシックギターコンサート |
![]() |
●みなさんおめでとうございます ・全国道場少年剣道選手権大会 第3位 本間花さん(余目二小6年・緑町) ●PickUp-注目記事 ・企業課保安員募集 ・水道管の凍結にご注意を! |
![]() |
●PickUp-注目記事 ・水道・ガスメーター検針業務委託者募集 ・令和6・7年度庄内町競争入札参加資格審査申請 ・立谷沢地区地域運営組織が設立されました |
![]() |
●町からのお知らせ ・「草木染めでプレゼント作り&Xmasアフタヌーンカフェ」 ・80歳以上で自分の歯を20本以上持つ元気な方々を表彰! ・障がい者差別に関する相談事業の窓口の試行事業「つなぐ窓口」 |
![]() |
●町からのお知らせ ・結婚新生活支援事業費補助金 ・冬期間の町営バスについて ・町営住宅入居者募集 ・令和6年度健康診査意向調査 ・証明書発行窓口でキャッシュレス決済ができます ・余目保育園 園開放 ・新型コロナワクチン接種 コールセンター終了のお知らせ ・町立図書館Xmasブックウィークのごあんない |
![]() |
●町からのお知らせ ・歩数計アプリを利用したウォーキング実践編 ・移動型スマホ教室PayPay実践編 ・風車村発の紙芝居が奨励賞を受賞しました ・デジタル健康チェックを受けてみませんか? ・確定申告の各種控除に必要な書類について(介護関連) ・あそぼの日おたのしみ会 ・お詫びと訂正 |
![]() |
●くらしの情報 【催し】 ・第58回庄内町交歓卓球大会参加者募集 ・在宅ケア講演会 ・大人の映画会 ・趣味実技講座(1)お正月用「しめ縄飾り」 ・第104回企画展草莽の志士清河八郎の軌跡 ・鶴岡市中央公民館女性センター 講座 ・第27回活き粋き歌声喫茶の会 ・ぷちキッズモダンダンス発表会 【募集】 ・自衛官採用試験(令和6年3月~4月採用予定) ・県営住宅12月募集 ・庄内子ども音楽育みコンサート出演者募集 【お知らせ】 ・お子さまの教育資金を日本政策金融公庫がサポート! ●ご寄附ありがとうございます |
![]() |
●くらしの情報 【相談】 ・完全オンラインがんサロン「クローバー」 ・医療用ウィッグと乳房手術後補整下着の個別無料相談会 ・山形県若者相談支援拠点事業フリースペースひなた in 庄内 ●公共施設の休館日等 ●各種相談 ・お金に関するトラブルなんでも無料相談会 ・行政相談 ・弁護士による無料法律相談 ・酒田市無料法律相談 ・ひきこもり相談 ・借金返済に関する相談窓口 ・福祉のしごと・保育のしごと出張相談 ・空き家相談窓口 ・不動産開業相談窓口 ・弁護士によるB型肝炎特措法電話相談会 |
![]() |
●はんこたんな ●南三陸の風 ●マイナンバーカード窓口延長 ●12月の納税 ●交通事故発生状況 (10月) ●ごみ量(10月) ●ギャラリー温泉町湯 ●月の沢温泉北月山荘 ●新産業創造館 なんでもバザールあっでば |
![]() |
●清河八郎物語 ●みんなの図書館 ●スポーツで元気 ●響ニュース |
![]() |
●子育て支援情報 ●地域包括ケアシステム ●酒田市休日診療所診療日 ●母子健康手帳交付 ●町長コラム ●戸籍の窓口(10月届出分) |
![]() |
●学校じまんと将来のゆめ ●もっと野菜を食べよう! |
関連ファイル
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
企画情報課 情報発信係
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0157