このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

第3次総合計画(案)について

更新日:2025年8月1日

提言・質問

 現在、第3次庄内町総合計画(案)について、7月31日まで意見を募集するとホームページにあります。
 第2次総合計画とくらべ、文書量も約70頁と少なく、しょうない希望ミーティングに参加した者にとっては、自分達の意見がどのように反映されたのか、疑問に思います。
 第3次(案)だけでなく、令和6年度第1回、第2回庄内町振興審議会(会議録)、分科会(総務文教厚生)、分科会(産業建設)及び4/22の庄内町振興審議会の議事録を参考資料として、載せて頂くことは可能でしょうか。
 令和8年度から10年間におよぶ庄内町の大事な計画です。もう少し、町民に寄り添った丁寧な説明があっても宜しいのではないでしょうか。とても、残念に思います。

回答 企画情報課企画調整係 電話:0234-43-0802

 この度はご意見をいただき、誠にありがとうございます。
 第2次庄内町総合計画と比較して文章量を大幅に減らしたのは、第2次計画の反省を踏まえ、より多くの皆様から手に取っていただけるよう、読みやすい計画書にすることを目指したためです。また、将来像、基本理念及び各方針は、「しょうない希望ミーティング」での意見書をはじめ、町民の皆様からいただいたご意見を反映して作成しています。
 計画書全般について、ご不明点や補足すべき点がございましたら、現在実施中のパブリックコメントを通じてぜひご意見をお寄せください。いただいたご意見は、計画に反映させるもの、または、各事業展開において参考にするものなど、それぞれ判断させていただきたいと思います。

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで