在宅保育支援事業「こっころデー」
更新日:2024年4月1日
こっころデーとは?
日中家庭で子育てする、庄内町在住の1歳1か月以上の未就学児を対象とした事業です。
毎月こっころデー開催日に参加するお子さんにプチ参加賞(ジュースなど)をお渡しするほかに誕生月にはプレゼントをお渡ししています。
お待ちしております!こっころで
子育てがさらに楽しくなるように、庄内町の子育て支援センターを利用してみませんか?
子育てのヒントや子供が気に入って遊べる場所があるかもしれません。在宅保育中の方のより所になれるようお待ちしております。
お家で子育てをしているからこそ、お子さんの愛らしい姿にいつも接する反面、自由な時間が取れない等のストレスを抱えることもあるのではないでしょうか。
そんな思いに共感し、もっと寄り添いたいと思います。日々の泣き笑いをお話ししましょう。
対象要件
以下の要件を2つ満たしている方が対象です。
- 住所登録が庄内町にある1歳1か月以の未就学児
- 保育園等の就学前施設に入所していない1歳1か月以の未就学児
こっころデー開催日
5月14日 火曜 |
9月3日 火曜 | 1月7日 火曜 |
6月4日 火曜 | 10月1日 火曜 | 2月3日 月曜 |
7月2日 火曜 | 11月12日 火曜 | 3月4日 火曜 |
8月6日 火曜 | 12月3日 火曜 |
こっころデーに遊びに来てくれたお子さんにはプチ参加賞をお渡ししています。受付時にこっころカードをご提示ください。
誕生日のプレゼントについて
誕生月にこっころデーに参加されるお子さんにプレゼントを贈呈しています。
誕生月の2か月前にお手元に申込ハガキを送付いたしますので
3種類のプレゼントの中から、希望のものを選んでハガキのQRコードよりお申込みください。
必要・不要にかかわらずアンケートにお答えください。
※申し込み方がわからない、対象なのにお知らせがこない・・・などご不明な点はお気軽にお問合せください!
転出・転入、途中入園・退園の方へ
ご注意ください
転出、途中入園される方
転出や途中入所の月から対象ではなくなるため、プチ参加賞や誕生付きのプレゼント贈呈はありません。
転入、途中退園で在宅で保育される方へ
対象に該当しますので、お気軽にこっころにお問い合わせください。
お問い合わせ
子育て応援課 子育て支援係
〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1
電話:0234-42-0171