このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
本文ここから

子どもの居場所等運営支援事業補助金

更新日:2025年4月1日

概要

目的

こどもや高齢者などとの地域住民の交流の場として、地域食堂(こども食堂)や学習支援など、こどもや若者が安心できる居場所づくりに取り組む団体に対し補助金を交付します。

活動要件・補助要件

・年2回以上の開催
・こどもが1人以上参加

補助額等

実支出額から寄付金等の収入を控除した額 または 250円×参加延べ人数のいずれか低い額。(5万円を上限)
※ 団体を新規に立ち上げた場合には、10万円を上限に助成。
ただし、山形県子どもの居場所運営支援事業費補助金の対象となる経費は、補助の対象となりません。

申請等

申請方法、補助金交付要綱、各種様式は下記のとおりです。申請に際しては、ご相談ください。

関連

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

子育て応援課 こども家庭支援係(こども家庭センター)
〒999-7781
山形県東田川郡庄内町余目字町132番地1
電話:0234-42-0897

ページの先頭へ
以下フッターです。

庄内町役場(法人番号:9000020064289)

〒999-7781 山形県東田川郡庄内町余目字町132-1 電話:0234-43-2211 FAX:0234-43-2219
窓口受付時間:月曜から金曜(祝日および12月29日から1月3日を除く)午前8時30分から午後5時15分
Copyright (C) Shonai Town, All Rights Reserved.
フッターここまで